コラム:時間泥棒にならないために
2023/06/29
カテゴリーお知らせ コラム~スタッフつぶやき
コラム~スタッフのつぶやき
2023年6月29日(金)
みなさん、こんにちは!
コラム担当のスタッフ フィジーです。
ものすごく時間かけて指導して、
本人も「やってみます!」って宣言して帰ったのに、
次に会ったら全然活かされてなかった…。
えぇ、なんでなのよ~
あの時間返せ~なんてことありませんか?
これ、完全にアセスメント不足です。
お互い時間は有限ですから、
できたら効率よく指導したいし、
結果も出したい!というのが本音ですよね。
じゃあ、どうしたらいいんでしょう?
まずは情報収集。
主訴を聞きつつ、自分でも客観的情報とりつつ。
これらを照らし合わせつつ、アセスメントしていきます。
アセスメントしたことが、ご本人の認識とずれていないかな?
というのも確認しながら、
今の課題を洗い出して明確にして、
お互いの共通認識とする。
ここまでが第一段階。
そして、この後が我々支援者の腕の見せ所。
それを解決するためにどんな手立てがあるのか。
提案していきます。
ここで忘れちゃいけないのは、
これをするのは私たち支援者ではなく、
対象者であるママや妊婦さん自身。
どんな生活していて、
どんな性格なのか、
ご本人はいつまでにどうなりたいのか。
この問題にかけられる時間、労力、お金はどれくらいあるのか。
などなど
ここをしっかり聞きこみながら、
こんなのはどう?って提示していって、
「これならやれそう」「やってみたい」となったら、
実際に取り組んでもらう。
次回があるならば、次に会ったときにどうだったか訊いてみて、
できたこと、できなかったことを確認。
それぞれ原因理由があれば探っていくと、
次にどうしたらいいかの参考になります。
これ母子フィジカルサポート研究会が言っている
「一緒に考える」というスタンスです。
もしかすると解決しないかもしれないんですよね。
結果がすぐに出ない!ということも、もちろんある。
でも、一緒にああでもない、
こうでもないって考えてくれた。
いろいろ提案してくれた。
というのが、
ママたちが育児するときの大きな応援になると思っています。
結果が出ないのは、支援者も正直しんどいんですが、
ママたちが求めているのは「結果」だけじゃないんですよね。
「結果だけを追求しない」
私たちが大切にしたいことの一つです。